【アンケート結果】レジ袋有料化 レジ袋購入しない17.1% 3割の人は買い物をする量も減った 有料化で悪影響も

※この画像は、無料写真素材なら【写真AC】より 

2020年7月1日(水)に始まった、プラスチック製買い物袋(レジ袋)の有料化から約2週間。

以下略ちゃんは、すでにスーパーライフの「レジ袋不要なら2円引き」の時代から、いつも100円均一ショップで購入したマイバッグを3つ持ち歩いていましたので、7月1日以降も一度もレジ袋を購入したことがありません。

ただし業務スーパーのレジ袋は使い勝手がよく、小分けのゴミ袋などに使うために、無料の時代はもらっていました。

レジ袋有料化で1枚5円になってしまったので、がっかりでした。

 

Twitterの人たちの行動はどうなのでしょうか?

レジ袋有料化でレジの仕事が増えたのでは?

レジ袋の有料化後、気になったことがあります。

100均のレジのお姉さんが、お客さんひとりひとりに同じ声がけをしていて、大変そうだったことです。

そのレジ係の方の様子を見て、Twitterでアンケートをとってみようと思ったのです。

 

アンケート1 レジ袋を購入している?

【アンケート1】7月1日からレジ袋が有料化になりました。 あなたはレジ袋購入派ですか、マイバッグ派ですか?

回答期間 24時間

  1. レジ袋を毎回購入している……25.2%(382人)
  2. 毎回ではないが購入することが多い……35.9%(545人)
  3. 1.2回は購入した……21.8%(331人)
  4. ぜったいに購入しない(マイバッグ)……17.1%(259人)
    回答数1517

 

アンケート2 レジ袋有料化で買うものが減った?

マイバッグを使うようになって、自分の行動にある変化が生まれていることに気が付きました。

ファスナー付きのマイバッグなので、無意識にマイバッグでファスナーがきちんと閉めることができる容量を考えて買い物をするようになったのです。

具体的には、かさばるものを衝動買いしなくなったのです。

他の方はどうなのでしょうか?

気になるので、それもアンケートしてみました。

 

【アンケート2】7月1日からレジ袋が有料化になりました。購入した商品にあわせて無制限にレジ袋がもらえていた以前と比べて、お店で買う量をマイバッグなどに入るかを考えてセーブすることが多いという声を聞きます。持ち帰りのことを考えたことがありますか?

回答期間 24時間

  1. 以前と変わらず買いたい物は全部買っている…69.6%(569人)
  2. 量を気にしながら買っている(買うものが減った)…30.4%(249人)
    回答数818

という結果でした。

 

考察1 プラスチックごみ削減に効果ある?

アンケート1では、「レジ袋を毎回購入している」が25.2%(382人)で、「毎回ではないが購入することが多い」35.9%(545人)と合わせると、61.1%の人が「レジ袋購入」派ということになります。

レジ袋削減のために、大多数の方がマイバッグ持参になっているのではないかと予想していたので、思わぬ結果でした。

 

東京23区は、2009(平成21)年3月末をもって東京23区推奨ごみ袋認定制度を廃止しました。

それ以降は、レジ袋でゴミを出すことができるようになりました。

レジ袋でゴミを出していた人は、レジ袋がなくなると、別のゴミ袋を購入しなくてはいけないわけで、それならお金を出してレジ袋を購入しても同じです。

Twitterのアンケートでは、全国が対象です。レジ袋でゴミを出せる地域と出せない地域では、レジ袋を購入する人の数が異なることが考えられます。

 

「ぜったいに購入しない(マイバッグ)」は17.1%(259人)しかいません。

レジ袋を購入しない人が増加しないことには、プラスチックごみ削減にはあまり効果がないのではないかと思います。

 

考察2 レジ袋有料化で「客単価」が減った

アンケート2では、30.4%(249人)の方が以下略ちゃんと同じように、「量を気にしながら買っている(買うものが減った)」を選択されています。

つまり、3割の人の「客単価」が減っているということになります。

新型コロナウイルスで売上が減っているお店にとっては、レジ袋有料化はダブルパンチの悪影響があるのではないでしょうか。